間食をやめずに体脂肪を減らす方法は?

女性/20代
2025/09/25

体脂肪率をもっと減らしたいと思っています。間食をやめたほうがいいのはわかっているのですが、甘いものを食べることで、日々のストレス軽減につながっているので、むずかしいです。何かいい方法はありますか?

この質問への回答

みんなの家庭の医学メディカルチーム

脂肪を減らしつつ筋肉量を維持・増加させることで、基礎代謝が上がり脂肪燃焼効率が向上します。そのため、運動は欠かせません。特に大腿部、腹部、胸部などの大きな筋肉を鍛える筋力トレーニングが効果的です。


食事面では、量はもとより中身も重要です。バランスのよい食事を心がけましょう。野菜だけ、果物だけといった単品ダイエットや、朝食抜き、夕食抜きなどの偏った食事では体調不調を招くことにもなりかねません。バランスのよい食事を心がけることで、摂取した栄養素を効率よく利用できるようになります。


間食を控えるのが難しい場合は、ステビアなどの低カロリー甘味料を使用した食品を適量とりいれることも一つの方法です。ただ、低カロリー甘味料は種類によって代謝や腸内環境に影響を与える可能性があるため、摂取量や種類に注意しましょう。また、カロリーが低いものや糖質量が少ない食品のなかから、間食として食べてもよいとあらかじめ決めたものを準備しておくこともおすすめです。


体脂肪率を理想に近づけるには、一朝一夕ではむずかしいと思います。まずは、生活習慣全般を見直し、結果を急ぐことなく長期的に取り組むとよいでしょう。

また、甘いものでストレスを解消されているとのことですので、そのストレスの原因となっているものを改善したり、別のストレス解消法を見つけることもおすすめします。


Xで送る
LINEで送る
Facebookで送る
URLをコピー
みんなの家庭の医学 アプリイメージ
アプリでも

みんなの家庭の医学

歩数ゲームやデイリーアドバイス、無料健康相談が利用可能

QRコード

※ご所属先が本サービスを契約いただいている場合のみご利用いただけます。