頭皮の脂漏性皮膚炎。治療やセルフケアの方法は?

男性/30代
2025/09/22

頭のかゆみやフケがひどく、皮膚科で脂漏性皮膚炎と診断されました。これからの治療やセルフケアの方法について教えてください。

この質問への回答

みんなの家庭の医学メディカルチーム

脂漏性皮膚炎の原因ははっきりとわかっていませんが、頭皮や皮膚に常在しているマラセチアという真菌(カビ)が大きく関与しているのではないかといわれています。


薬による治療では、炎症を抑えるためにステロイド軟膏が使用されます。ステロイドは炎症の度合いで強さや使用頻度が調整されます。また、マラセチアが関与していると考えられることから、真菌の増殖を抑える抗真菌薬が含まれた塗り薬などが処方されることもあります。頭皮には、塗りやすいローションタイプのものが用いられ、抗真菌薬の成分が含有されているシャンプーを使用することも効果的です。かゆみがひどいときには、飲み薬として抗ヒスタミン薬や、皮脂の分泌を抑えるためのビタミン剤を使うこともあります。


脂漏性皮膚炎は、寒さや乾燥、ストレスなどで症状が悪化することがあります。また、慢性化することも多いので、生活スタイルの改善と治療薬の適正使用の両面から、皮膚の状態を良好に保つことが必要です。


日常生活では、頭皮を清潔に保つ洗浄方法を心がけましょう。低刺激性の石けん・シャンプーを使ってやさしく丁寧に洗髪することをおすすめします。

また、バランスのとれた食事を1日3食とり、疲れやストレスをためないよう生活習慣に気をつけることが大切です。


Xで送る
LINEで送る
Facebookで送る
URLをコピー
みんなの家庭の医学 アプリイメージ
アプリでも

みんなの家庭の医学

歩数ゲームやデイリーアドバイス、無料健康相談が利用可能

QRコード

※ご所属先が本サービスを契約いただいている場合のみご利用いただけます。